MENU

40代半ばを超えて想うこと

目次

4月に47歳になりました

すっかり40代後半になった私。気づけばあと3年したら50歳だなんて信じられません。

先日、同じ年代の友人とこんな話をしていました。

「これから何をしていきたい?」

私たちの意見が合致したのは、いろんなことを経験している、やりたいこともやってきている、人生振り返るといろいろやってきたじゃんってこと。

だったらこれからはそれを還元するタイミングにきているのではということになりました。

私は育児真っ只中の人やこれから起業していきたい方に向けて応援したいという気持ちがあります。

age is just a number

「age is just a number」というフレーズをご存知ですか?

年齢なってただの数字よ!

そう、何歳になってもいろんなことにチャレンジできるし、いつまでも生き生きした人生が送れるんです。

私は年齢も住んでいる場所も性別もバラバラの人たちが集まるオンラインコミュニティに参加しています。でもそこに集まってきている人たちはある共通点があるからこそ、価値観が同じなので、リアルに会ったりしてもすぐに意気投合するんですよね〜

私はいつまでも肩書きや年齢などを外して、私自身が楽しめる場所にいたいなと感じています。そしてそこに集まる人たちとワイワイしたり、いろんな活動をする。それが人生の醍醐味じゃないかなと。

これから

47歳になった今。これから2ヶ月間、自分探しをしていきます。

人生において何をしたいのか?
何を成し遂げたいのか?
誰に何を伝えていきたいのか?

それが見つかったらもっともっと生きやすく、自分が居心地のいい人生が送れるだろうなぁと感じています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次